初めての一人旅でも十分楽しめる!オアフ島プランをご紹介

ハワイ

この記事では一人でも満喫できるハワイ旅行のプラン、おすすめスポットをご紹介していきます。

私は過去にハワイ一人旅を行ったのですが、そこから旅行にはまってしまいましたし、本当に行ってよかったと思っています。

その経験と、これまでに訪れたスポット、楽しめるプランをご紹介していきます。

この記事では、

・いつか海外一人旅してみたい

・初めてハワイに行く

・とにかくハワイや旅行が好き

という方に向けて記事を書いていきます。

1人旅ハワイがおすすめな理由

一人旅をしたことがない人にとっても、ハワイ一人旅はおすすめです。

その理由として、日本語が通じる、利用できる箇所が多いです。オアフ島の中心地ワイキキでは観光名所ということもあり、日本語が通じるホテルスタッフや、お店のスタッフさんもいます。飲食店には日本語メニューが置かれているお店も多くあります。

店員さんも旅行者に慣れている方が多いので、その点も安心です。

ですが、これは使うだろう簡単なやり取りの英語は覚えておくといいです。英語で話すと向こうの方も喜んでくれますし、みんながみんな日本語を理解できるわけではありません。

私が一人旅で利用したホテルには滞在中日本語がわかるスタッフさんに遭遇しませんでした。

ハワイ旅行は時差ボケを起こしにくい

これもハワイ旅行おすすめポイントの一つです。

ハワイ便は日本からだとほぼ夜の便で出発することになります。そしてハワイ到着は朝〜昼前になります。フライト時間は7時間半〜8時間なので、うまいこと眠れば、夜に寝て、朝から活動するリズムが作れます。

朝到着の便ですと、初日から1日満喫することができるわけです。

ハワイ、オアフ島の一人旅おすすめスポット

ワイキキビーチ、カラカウア通り

まずはやはりワイキキビーチ!こここそハワイ、オアフ島のメインスポットでしょう。テレビや雑誌、インスタなどで一度は目にしたことがある光景が目の前に広がるかと思います。

目の前に綺麗な砂浜と海が広がり、砂浜から見て左手にはダイヤモンドヘッドが見えます。

そして振り返れば中心地のホテルたちが見えます。

これらをみると「ハワイに来たんだな〜」そう思わずにはいられないでしょう。

また、すぐそばにあるメインのカラカウア通りもおすすめです。当たり前のように歩く場所かもしれませんが、多くのお店が立ち並び、歩いているだけでも楽しめるかと思います。

ワイキキビーチやカラカウア通りを行き交う人たちみなさんがそれぞれに楽しまれているように感じます。

ダイヤモンドヘッド

お次も定番な有名スポット、ダイヤモンドヘッドです。

ハワイに来たら一度は訪れたことがあるかと思う登山スポットとなっております。

登山といっても片道30分ほどで登れます。後半だけ道が大変になりますが、前半は緩やかな道が続くので、登山をしたことがなくても問題なく登れるかと思います。

サンダルで登るのは危険ですし、一応禁止されているのでスニーカーでいくようにしましょう。

ダイヤモンドヘッドはもともと戦時中に要塞として使用されていたことから、その面影を見れる箇所もあります。

山頂まで行けばワイキキが一望できる絶景が広がっています。

オアフ島に来た際は、一度はこの景色を見に訪れてみるといいでしょう。写真と生で見るのでは、やはり全然違いました。

アラモアナセンター

お次もど定番スポット、アラモアナセンターです。

巨大なショッピングモールになっており、様々なブランドも揃っているので、ショッピングが外せない方にはたまらない場所でしょう。私はあまりブランド物に関心がない男性なのですが、おすすめポイントとしてはお買い物に疲れたらカフェもありますし、1階には巨大なフードコート「マカイマーケット」があります。

ここに行けば様々なジャンルの料理を食べることができます。きになるお店を食べ比べすることもできますし、あなたのお気に入りのお店も見つけてみて欲しいです。

ラニカイビーチ

別名、天国の海と呼ばれているラニカイビーチです。

初めて見たときはかなりの衝撃を受けました。まさにブルーハワイというような真っ青の海が目の前に広がっているのです。

観光スポットではありますが、街からは離れているので、時間帯によっては人が少なくとても落ち着いた雰囲気で絶景を楽しむことができます。

この綺麗なビーチを眺めながらのんびりとした贅沢な時間を過ごせるのはここだけかもしれません。

ワイキキからでしたら『THE BUS』に乗っていくのがおすすめです。

行き方としてはまずはアラモアナセンターへ行きます。そのあと、海側のバス停から67番バスに乗車します。

バスの番号は変わっていることがありますので、事前に最新情報を調べておきましょう。

カイルアショッピングセンターバス停に着いたら下車して、そこから歩いて30分ちょっとで到着します。カイルアショッピングセンター近くにいくつかレンタサイクル店があるので、自転車を借りていけば10分ちょっとで到着します。

いろんなスーパーやABC STOREを巡るのもおすすめ

ABC STORE

オアフには日本のコンビニに当たる、みんな大好きABC STOREがたくさんあります。ワイキキをあるけばABC STOREが必ずあります。逆にワイキキを離れると見かけないですね。

ここに行けば軽食や、お土産などなんでも揃っています。

営業時間は23:00までなので、帰国日前日に何か買い忘れていても買いに行けますね。

みんな大好きウォルマート

こちらはアラモアナセンターから歩いて10分でいけるスーパーマーケットになります。

アラモアナセンターから出て山側に歩いて行くと、この看板が目に入ります。

とにかく店内が広く、日本と違うスーパーマーケットでのショッピングも楽しいです。

とにかく広いです。

赤が目印、ターゲット

こちらも店内はかなりの広さです。

いや、もうどこに行っても広いですね。

ここでは食料品はもちろん雑貨も多く売っています。ハワイ好きな人に人気のあるハワイ大学の公式グッズも揃っていました。

困った時に役に立つロングスドラッグ

こちらはワイキキのカラカウア通り沿いにあるロングスドラッグですが、なんと24時間営業しています!

また、価格も安いものが多くあるので、1日遊んだあとにでもお土産を揃えに来ることができるのもおすすめポイントです。

ただ、ハワイといえど外国です。むやみに夜遅くに一人で外出しているとトラブルに巻き込まれることもあるので気をつけましょう。

一人旅ならではの楽しみ方

以前の記事で一人旅をしてみて感じた良さについて書きましたが、一人旅だと自分でやることを計画します。

一人だからこそ、やったことないことにチャレンジするのも楽しみ方の一つです。

私はハワイに行ったらやってみたいと思っていたスタンドアップパドルサーフィン(通称SUP)に挑戦しました。

ボードに浮かびながら、海の中から眺めるワイキキの街並みは挑戦しなければ見れない景色でした。

複数人での旅行だと、わからないことがあれば助け合い、計画も一緒に考えたりします。

しかし、一人旅はどこに行くも自分で計画します。わからなければ自分で調べなければなりません。でも、それが一人旅の醍醐味であり、最大の楽しめるポイントでしょう。

私は一人旅どころか旅行もあまりしたことがなかったのですが、初めての一人旅としてハワイに行った際にその楽しさを知り、今では旅行好きとなりました。

なんでも経験することは大切だと勉強になりました。

まとめ

いかがだったでしょうか?

この記事を読んでいると「あれ、ど定番スポットばかりだな?」そう感じたかもしれません。

今回は初めてハワイに行く人をメインに書きましたが、何度かハワイに行った人々も口々にするのですが、そのど定番スポット、自分のお気に入りの飲食店、お店に何度でも行きたい!そんな気持ちになるのがハワイなんです。

一人旅はハードルが高く思われますが、旅行経験が少なく、英語もろくにしゃべれない私でも、ハワイ一人旅は十分に楽しむことができました。

もし機会があれば、ぜひハワイ一人旅に行ってみましょう!また新しい旅行の楽しみ方が見つかるかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました